産業廃棄物の収集運搬、中間処理、リサイクルは産業廃棄物処理プロ集団「鈴清社」にお任せください。

history

鈴清社の歴史

創業から約50年
この鈴鹿の地に根を下ろし
コツコツお仕事をしております。

  • 昭和42年4月、「丸勝商店」
    として廃品回収事業をスタート。
    創業から約50年。 この鈴鹿の地に根を下ろしコツコツお仕事をしております。 昭和42年4月、「丸勝商店」として廃品回収事業をスタート。 当初はリサイクル業を営む普通の夫婦でした。 ゴミ減量のため、私たちは日々の作業に取組みながら、社会の中に溢れるゴミのこと、地球環境のこと、子供たちの未来のことをずっと考えてきました。
  • 市内の学校、大型ショッピングモール、飲食店など多くの施設の廃棄物を回収しております。
    昭和63年11月、事業拡大のため、有限会社鈴清社に社名を変更し、取引先を拡大してきました。施設への定期的な廃棄物回収も、数多くおこなってきております。  また、平成11年からは、関連企業により、廃棄物を用いた肥料の生産と販売、またその肥料での野菜栽培も始め、目に見える形で廃棄物の再利用をおこなうようになりました。
  • 野菜栽培
    自社農園では、ほぼ有機野菜に近い野菜を栽培し、販売も行っております。 「これなら安心して子どもに食べさせられます」そう言っていただけるのが最高の幸せです。 良い肥料の入った元気な土で育った野菜の美味しさは格別です。

お気軽にお問い合わせください

営業時間:8:00~17:00 日曜定休

お問い合わせはこちら